イーソルは『
ROSCon JP 2019』にゴールドスポンサーとして出展しました。
展示スペースでは、クルマやロボットなどのIoTデバイス開発において、ROS/ROS 2を活用した信頼性の高い自動運転/自律制御システムの開発効率化を実現する、IoTプラットフォームをデモを交えて紹介しました。
展示デモ内容:・ROS on eMCOSによるNavigation Stackデモ(ROS 1ベース)
・ROS on eMCOSによるAutoware.Autoデモ(ROS 2ベース)
・ROS 2に対応したGR-ROSEとAWSクラウドサービスを使用したロボット制御デモ
またROSCon JP
2019での講演者を選定するプログラム委員会により弊社講演テーマが採択され、「組込みシステムにおけるROS 2の動向とRTOSの対応」と題して弊社社員が講演しました。
▼登壇セッション情報はこちら
講演の動画と資料はROSCon JP 2019の公式サイトよりご覧いただけます。
◆動画はこちら
◆資料はこちら

ROSCon JP 2019 概要
日程 | 2019年9月25日(水) 9:00~20:00 ※9月24日はROS講習会を開催
|
会場 | 国際ファッションセンタービル 3F KFC Hall・KFC Hall Annex |
参加料 |
一般(早期割引) |
:¥ 70,000(両日) ¥ 40,000(9月25日のみ) |
学生・ホビー(早期割引) |
:¥ 30,000(両日) ¥ 20,000(9月25日のみ) |
一般(通常) |
:¥ 80,000(両日) ¥ 50,000(9月25日のみ) |
学生・ホビー(通常) |
:¥ 40,000(両日) ¥ 30,000(9月25日のみ) |
|
イーソル登壇セッション情報
組込みシステムにおけるROS 2の動向とRTOSの対応 |
日時 |
2019年9月25日(水) 17:25~ |
セッション概要
|
イーソルは自社の商用組込みRTOSであるeMCOS POSIXでROS/ROS 2のサポートを進めている。商用の組込みRTOS環境でROS/ROS 2が利用できると、リアルタイム性向上や省電力化などRTOS活用による技術面のメリットだけでなく、OSやデバイスドライバの品質保証をRTOSベンダに任せられるなど、ビジネス面のメリットも得られる。本講演では、ROS/ROS 2で商用の組込みRTOSを利用する意義と、組込みRTOSでROS/ROS 2をサポートするために行った取り組みを解説する。
|
登壇者 |
佃明彦 イーソル株式会社 ソリューションエンジニアリング事業部 産業技術統括部 統括部長
|